RECRUIT
求人を行っている多くの会社は、ハローワークや大手中小含む様々な求人ポータルサイトに登録をして求職者を探しているかと思います。
昔はそれだけでも人が集まる時代でしたが、今では少子高齢化を一因とする労働力不足により求職者が有利な「売り手市場」が続いています。
また働き方改革も相まって、求職者は働きやすい会社をじっくり見定めて応募するという時代が来ています。
ハローワークや求人ポータルの情報だけでは今や情報不足で、求職者が求めている「どんな会社なのか」を伝えるために、
自社HP内に「採用サイト」を作ることが必要とされています。
採用サイトは求職者が気になる会社の中の情報、知りたい情報を網羅した専門のサイトです。
例えば社員インタビューを掲載することで、実際に働いている人がその会社でのやり甲斐や内部の雰囲気などを伝えることができます。
事業内容の紹介では、どの部が毎日どういった仕事をしているかなどのワークフローを見せることで、自分が働く際のイメージを持ってもらうことができます。
そういった求職者目線の情報をページにしてまとめたものが採用サイトです。
弊社は広告代理店ですが、営業部・ホームページ制作部・採用支援事業部の部署があります。中でも採用支援事業部は自社オリジナル・大手媒体などの求人媒体を多く取り扱っており、採用に関するノウハウも多く持ち合わせています。まだ求人媒体を利用されていない企業様には、求人ポータル×自社採用サイトの相乗効果を狙うご提案も可能です。
CONTACT
新規のホームページ制作から、
ご質問・ちょっと話を聞きたいなどお気軽にご相談ください。